■バストの形
当然のことながらバストの形は人によって違います。
そこで、下図(下手な図ですみません)を参考にしていただきますと、バストの大きさ、高さ、乳間の広さによって、同じトップとアンダーの人でも同じサイズでは合わない問題が出るのです。
ブラのカップも丸い形や楕円形の形があるのは、こうしたことを考慮していると思うのですが、ただ単にデザイン的かも知れません。私が望むのは、どんな形のバスとであれ、体とのバランスが取れていることが重要だと思うのです。
1-A:体よりバストの大きい人
1-B:普通の人
1-C:体より小さい人
2-A:バストの高い人
2-B:普通の人
2-C:バストの低い人
3-A:乳間の広い人
3-B:ふつうの人
3-C:乳間の狭い人
体とのバランスとは?
言葉にするとややこしや、ややこしやですが、バストの大きさとヒップの大きさが同じくらいであること、トップバスとの位置が約顔ひとつ分下、軽く曲げた肘あたりにがウエストで、身長の1/2がヒップだとバランスよく見えます。
男性から見た時、やたらバスとが大きく見える、あるいはその反対でヒップが大きく見えるのはあまり綺麗に見えません。そして、最も重要なことは、ウエストのくびれがあることです。
(図にすると下図のようなことです。)
ブラジャーを選ぶ時、いろいろな考え方があると思いますが、最重要性はバランスではないでしょうか。